姫路おでん
2014年 10月 08日
珍しく世間様の祝日と 私の火曜日休みがかぶった9月下旬。
高校時代のお友達と3人でちょっとお出かけ。
友人のリクエストで 姫路の太陽公園へ。
ワタシ2度目 まさかまた来ることになろうとは(笑)
友人のお目当てはトリックアート。
カメラが趣味の彼女は写真が撮りたいのだとか。
ノリノリの私たち、 結構面白い写真が撮れました。
前回来た時とはトリックアートの内容も変わっていました。
もう一つのエリアは 世界の観光地(それも結構マニアックな場所多し)を模したもの。

ほとんどその観光地に行ったことがないので どこまでリアルかわかりませんが、
ちょっとした世界旅行写真の出来上がり。




友人たちの次のリクエストは 姫路城。
2週間ほど前に来たばかりですが 私(笑)
でも前回よりお天気が良かったので 姫路城の白壁がさらに映えていました。
クレーンと姫路城という図は今しか撮れない写真かも。

そして今度は私のリクエスト
姫路おでん。

一度食べてみたかった。
からしではなく生姜でいただくおでんです。
出汁は生姜醤油だけあって やや濃い感じが。
おいしかったです。特に厚揚げやはんぺんは!!
生姜がとてもよくあっていて満足!!
九月は出かけてる割に 夜ごはんはおうちで食べることが多かったので
なんだか体調よかったような。
やっぱり夜の外食はほどほどにしないとだめだなと実感。
高校時代のお友達と3人でちょっとお出かけ。
友人のリクエストで 姫路の太陽公園へ。
ワタシ2度目 まさかまた来ることになろうとは(笑)
友人のお目当てはトリックアート。
カメラが趣味の彼女は写真が撮りたいのだとか。
ノリノリの私たち、 結構面白い写真が撮れました。
前回来た時とはトリックアートの内容も変わっていました。
もう一つのエリアは 世界の観光地(それも結構マニアックな場所多し)を模したもの。


ほとんどその観光地に行ったことがないので どこまでリアルかわかりませんが、
ちょっとした世界旅行写真の出来上がり。




友人たちの次のリクエストは 姫路城。
2週間ほど前に来たばかりですが 私(笑)
でも前回よりお天気が良かったので 姫路城の白壁がさらに映えていました。
クレーンと姫路城という図は今しか撮れない写真かも。

姫路おでん。

からしではなく生姜でいただくおでんです。
出汁は生姜醤油だけあって やや濃い感じが。
おいしかったです。特に厚揚げやはんぺんは!!
生姜がとてもよくあっていて満足!!
九月は出かけてる割に 夜ごはんはおうちで食べることが多かったので
なんだか体調よかったような。
やっぱり夜の外食はほどほどにしないとだめだなと実感。
by yaesakura130
| 2014-10-08 21:18
| おでかけ